湯河原町では桜がちらほら咲き始めました。
春、感じますねぇ。
日中はだいぶ暖かくなりましたが、うっかり薄着でいるとまだまだ手足がヒヤッとします。
花粉も容赦なく溢れてます。
毎朝の日課は起きたらまず鼻をかむ事です。
痒くて目はショボショボ、かみ過ぎて鼻はひりひり、マスクで口周りは荒れて
顔面が大変な事になってます。涙
。。。
。。。
そうだ、ブログを書こう_(:3 Z )_←
と言うのも。
あれは遡る2022年1月の話ですが。
慣れないパソコンを恐る恐る触りながらサイトを作ってみまして。
Q、何が私をそうさせたのか。
_(:3 Z )_会社です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(なぜ?とは聞かない、なにがあなたをそうさせたのか。)
エサレンマッサージのクラスの中で用いられる考え方の1つです。
この話はまた後日。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上の回答だけ見ると偏見が生まれるかも知れませんが、
真面目にBody Relaxation Works(通称:BRW )でのクラスや説明会の様子を
出来るだけ多くの人に知ってもらいたい気持ちがそうさせています。
そしてその窓口の一つとして、『Boblog』を作りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『Boblog』のBOBはサイトにも紹介してますが
それは遥か2005年。(私がまだ高校生の頃ですねぇ。)
BRW に所属して認定クラスの骨格モデルとしてサポートをしてきた
大先輩です。いわばお局様です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログのネーミングを考えていた時に
この『Boblog』が自分の中でハマってしまったので
BOBをこのサイトの運営責任者に据えてやっていこうと。
(ブログも「ボブだよー!クラスの紹介していくよ〜♪」みたいな風にしようかと
結構ノリノリでうちの代表(以下;まこちゃん)と話していたのですが、
時が経つごとに気持ちは冷静になるもので。)
クラスの内容以外にも雑記ブログと言われるものも更新していきたかったし、
その内BRWの仲間みんなで更新していけたら楽しいかなとも考えたら
BOBなのか誰なのかこれはBOBで更新してこれは私がなんちゃらで。。。。
えーー?_(:3 Z )_
な状況になりかねないので一旦BOBには見守っていてもらう事にしました。
そんなこんなで、
ドメイン取得の為にお金を叩いでいるので(サーバーが別なので)
つべこべ言わず、パソコンに向かうのみ。
だったのですが、
逃げちゃダメだー
にげちゃだめだー
ニゲチャダメダー
あーーーーーーーーーーーomg
通信拒否_(:3 Z )_
ちょっと現実逃避していたら
あーーーーーと言う間に
3月。しかも後半。。
だめだ。
喝。入れよう。
2022年3月21日(月)春分の日を境に
ブログ更新します。
【座右の銘:目標は小さく】で有名なBOB先輩を見習い、
(知る人ぞ知る)中安さんだって手は挙げ続けることが大切って言ってたし!
私コミットします_(:3 Z )_
月1回は。
3月27日(日)からは入門クラスが開催されます。
その様子なども挙げます!
今年2022年はクラスの予定がわんさかあるのでこのブログが生きてくるに違いありません。
日々のブログの更新もやってみます!
手。挙げていきます。
私の生存と成長日記として、BRWの活動とともに
優しい眼差しで見守り頂けるとこの上ない幸せです。
改めましてよろしくお願いいたします。
BRW株式会社 私こと、くんくんでした。
Comments